母犬のご紹介

玄(はる)

犬種 柴犬
誕生日 2023/4/3
名前玄乃姫号※通称:玄(はる)
特徴黒毛・巻尾。
ちょっぴり天然で甘えん坊な性格です。

藍(あい)

犬種 柴犬
誕生日 2019/9/30
名前紅の藍姫号 ※通称:藍(あい)
特徴赤毛・巻尾。
人懐っこく甘えん坊な性格です。
※里親募集中‼︎(飯田下伊那の方希望。その他の地域の方は要相談)

紅(べに)

犬種柴犬
誕生日2016/3/19 ※2019年10月11日 天国へ旅立ちました。
名前紅姫号 ※通称:紅(べに)
特徴赤毛・巻尾。優しく人懐っこい性格です。

シャルル 

犬種トイ・プードル
誕生日2019/1/16
名前CHARLE OF TOKKO LAND JP ※通称:シャルル
特徴毛色:ホワイト・繊細で人懐っこい性格です。
※里親募集中‼︎(飯田下伊那の方希望。その他の地域の方は要相談)

フィオナ

犬種 トイ・プードル
誕生日 2024/10/11
名前FIONA OF PIVOT FAIRY JP※通称:フィオナ
特徴毛色:ホワイト・繊細で甘えん坊な性格です。

ジェミニ

犬種トイ・プードル
誕生日2025/6/16
名前LUAN JP ANPLE ※コールネーム:ジェミニ
特徴毛色:レッド フォーン・明るく活発な性格です。
※来年以降に母犬デビュー予定です。

当犬舎のご紹介

公益社団法人 日本犬保存会 会員
一般社団法人 ジャパンケネルクラブ(JKC) 会員

家族がきまった子犬たち

トイ・プードル

ELMO OF PIVOT FAIRY JP ♂

母犬シャルル
出産日2024年3月13日
性別
血統書名ELMO OF PIVOT FAIRY JP

ELMA OF PIVOT FAIRY JP♀

母犬シャルル
出産日2024年3月13日
性別
血統書名ELMA OF PIVOT FAIRY JP

DIANA OF PIVOT FAIRY JP♀

母犬シャルル
出産日2023年7月25日
性別
血統書名DIANA OF PIVOT FAIRY JP

DAISY OF PIVOT FAIRY♀

母犬シャルル
出産日2023年7月25日
性別
血統書名DAISY OF PIVOT FAIRY

DANIEL OF PIVOT FAIRY♂

母犬シャルル
出産日2023年7月25日
性別
血統書名DANIEL OF PIVOT FAIRY

CHAPPY OF PIVOT FAIRY JP♂

母犬シャルル
出産日2022年12月12日
性別
血統書名CHAPPY OF PIVOT FAIRY JP

CHAMP OF PIVOT FAIRY JP♂

母犬シャルル
出産日2022年12月12日
性別
血統書名CHAMP OF PIVOT FAIRY JP

BRUNO OF PIVOT FAIRY JP ♂

母犬シャルル
出産日2021年9月27日
性別
血統書名BRUNO OF PIVOT FAIRY JP

BONNY OF PIVOT FAIRY JP ♀

母犬シャルル
出産日2021年9月27日
性別
血統書名BONNY OF PIVOT FAIRY JP

ABEL OF PIVOT FAIRY JP ♂

母犬シャルル
出産日2021年1月29日
性別
血統書名ABEL OF PIVOT FAIRY JP

ATOM OF PIVOT FAIRY JP ♂

母犬シャルル
出産日2021年1月29日
性別
血統書名ATOM OF PIVOT FAIRY JP

ALAN OF PIVOT FAIRY JP ♂

母犬シャルル
出産日2021年1月29日
性別
血統書名ALAN OF PIVOT FAIRY JP

APOLLO OF PIVOT FAIRY JP ♂

母犬シャルル
出産日2021年1月29日
性別
血統書名APOLLO OF PIVOT FAIRY JP

柴犬

朱乃姫号 ♀

母犬
出産日2023年4月3日
性別
血統書名朱乃姫号

夢乃姫号 ♀

母犬
出産日2021年10月1日
性別
血統書名夢乃姫号

望乃姫号 ♀

母犬
出産日2021年10月1日
性別
血統書名望乃姫号

幸志丸号 ♂

母犬
出産日2021年10月1日
性別
血統書名幸志丸号

紅の茜姫号 ♀

母犬紅(藍 同胎犬)
出産日2019年9月30日()
性別
血統書名紅の茜姫号

紅の蒼王丸号 ♂

母犬紅(藍 同胎犬)
出産日2019年9月30日
性別
血統書名紅の蒼王丸号

紅の楓姫号 ♀

母犬紅(藍 同胎犬)
出産日2019年9月30日
性別
血統書名紅の楓姫号

紅の陸王丸号 ♂

母犬
出産日2018年5月27日
性別
血統書名紅の陸王丸号

紅の空姫号 ♀

母犬
出産日2018年5月27日
性別
血統書名紅の空姫号

紅の海王丸号 ♂

母犬
出産日2018年5月27日
性別
血統書名紅の海王丸号

子犬をお探しの皆様へ

クリックで拡大(PDF)

トイプードル・柴犬の犬種に関してはご相談ください。

犬を飼う前に

「犬を飼う」ということについて、皆様はどのようにお考えでしょうか。動くぬいぐるみを飼うような軽い気持ちでわんこを迎えてしまったり、経済的な余裕のない中で飼ってしまったり…そのような人が増えれば、つらい思いをするわんこが増えてしまいます。

「犬を飼いたい」と思ってこのページをご覧になっている方は、既にご存知のことかもしれませんが、今一度よく考えてみて頂きたいと思います。

チェックポイント

経済的に余裕はありますか?

ペットフード、おもちゃ、生活用品、ワクチン代、室内を適温に保つための光熱費など…ワンちゃんとともに暮らしていく上で、必要になる経費がたくさんあります。そして何より、医療費は高額になることもあります。事前に「もしも」の対応を考えておきましょう。

ワンちゃんを看取れますか?

生き物を飼うということは、命を預かるということです。生き物には寿命があります。そしてほとんどの場合、犬の寿命は人間より短いものです。老衰や認知症などで介護が必要になることもあります。わんこの最後の最後まで、面倒を見切る覚悟はありますか?

飼えなくなる可能性はありませんか?

転勤・引越し・結婚・出産など…人生の転機となるタイミングを迎えたときにも、継続して飼うことはできますか?わんこを飼い続けるためには、引越し先でペット飼育可能な住まいを探したり、家族の同意を得たりと、様々な準備が必要となります。

周りにも気を配れますか?

犬好きの方には信じられないかもしれませんが、世の中には犬が苦手な人、怖くて近寄りたくない人もいます。また、犬は嫌いではなくても犬アレルギーの人もいます。お散歩中にも、犬が苦手な人とすれ違うことがあるでしょう。そのような方に配慮したり、ワンちゃんを制御する心構えはとても重要になってきます。

このような方には向いていません

  • かかる費用は「エサ代くらい」だと思っている人
  • 「犬は従順だから飼うのは簡単」と思っている人
  • 散歩や世話をする時間がない人
  • 転勤や引っ越しを理由に犬を手放してしまう人